石挽蕎麦 御座候・東辻井店
2009年05月03日
メタボ対策の散歩に
つき合ってくれた家内と一緒に「石挽蕎麦 御座候」さんへ。

昔、JR姫路駅南側で
営業されていたお店が東辻井に移転しました。
(移転してから、すでにだいぶ時間が経ちました)
皿そばが人気のお店ですがこの日は
私は鴨せいろ、家内はカレー南蛮を注文。
気軽においしく食べられるので
時々家族で食べに行っています。
・姫路市東辻井2-87-1
11:00~14:00,17:00~21:00。
キンキラキンが人気(名古山仏舎利塔)
2009年05月03日
蕎麦を食べた後、名古山の仏舎利塔へ・・・

これも三川屋の内山さんに
教えて頂いた話なのですが
仏舎利塔内部のキンキラキンの装飾が
外国人観光客に人気だそうです。

・1954年、インドの故ネール首相より贈られた仏舎利が安置されています。

・塔内の天井の高さは27メートルあり、なかなか荘厳です。
我がまち・姫路には
視点を変えればまだまだ魅力あるポイントは
たくさんあると思います。
#ただし、日本人観光客ウケするためには
名古山霊苑内にもう一箇所ポイントとなる
場所が必要だと思います。