カフェ SAKURA
2009年05月01日
県立博物館内にある喫茶店「カフェSAKURA」

・博物館に入らなくても、喫茶店だけの入店もできます。
窓から姫路城が楽しめ
セルフサービスですが
珈琲が1杯350円ですので、
シロトピア公園散策の後の
休憩にお薦めです。

・北側から見る姫路城は凛々しい姿をしています。

・左が喫茶店部分。右は県立博物館です。
■ミュージアムショップ&カフェSAKURA
OPEN/10:00~17:00 月曜休み
姫路市本町68番地 兵庫県立歴史博物館内
ホームページ

・博物館に入らなくても、喫茶店だけの入店もできます。
窓から姫路城が楽しめ
セルフサービスですが
珈琲が1杯350円ですので、
シロトピア公園散策の後の
休憩にお薦めです。

・北側から見る姫路城は凛々しい姿をしています。

・左が喫茶店部分。右は県立博物館です。
■ミュージアムショップ&カフェSAKURA
OPEN/10:00~17:00 月曜休み
姫路市本町68番地 兵庫県立歴史博物館内
ホームページ
山陽色素のレンガ工場。
2009年05月01日
船場川沿いにある山陽色素さんの古いレンガ工場。

この建物は
姫路の地場産業であるマッチ工場(大同燐寸の工場・倉庫)
として昭和6年に建設されたそうです。
※参考:近代建築Watch
ちなみに山陽色素さんは
国内有数の有機顔料メーカーで
例えばポカリスエットの青色はここでしか出せない
と聞いたことがあります。

この建物は
姫路の地場産業であるマッチ工場(大同燐寸の工場・倉庫)
として昭和6年に建設されたそうです。
※参考:近代建築Watch
ちなみに山陽色素さんは
国内有数の有機顔料メーカーで
例えばポカリスエットの青色はここでしか出せない
と聞いたことがあります。