なかもと
2009年09月09日
マスコミ取材拒否のお店なので
ご存じない方も多いかもしれませんが
知る人ぞ知る、おでんの名店です。
#生姜醤油もリクエストすると出てきます。(^^
しばらく、営業されていなかったのですが
「最近やっているよ」という噂を聞いたので
ひさしぶりに寄ってみました。
▼今回はカメラを持っていなかったので
以下の写真は以前に撮影したものです。

・なんといってもおでんと言えば牛すじですね。

・なかもとさんのがんもは絶品。タコもお薦めです。

・ねぎま(ねぎとマグロ)もあります。
しばらく、休業していた理由を
おばちゃんに聞くと
「毎年、夏は休業している」との事。
#実は、おばちゃんは結構ご高齢なので
「病気で休業?」「ひょっとして廃業?」と
心配していました。
いついつまでも、美味しいおでんを作り続けて、
私たちを楽しませて下さいね。>なかもとのおばちゃん

姫路市白銀町78野中ビル1F
電話:079-224-2867
営業時間:17:30~21:30頃
定休日:日・祝日(不定休)
ご存じない方も多いかもしれませんが
知る人ぞ知る、おでんの名店です。
#生姜醤油もリクエストすると出てきます。(^^
しばらく、営業されていなかったのですが
「最近やっているよ」という噂を聞いたので
ひさしぶりに寄ってみました。
▼今回はカメラを持っていなかったので
以下の写真は以前に撮影したものです。

・なんといってもおでんと言えば牛すじですね。

・なかもとさんのがんもは絶品。タコもお薦めです。

・ねぎま(ねぎとマグロ)もあります。
しばらく、休業していた理由を
おばちゃんに聞くと
「毎年、夏は休業している」との事。
#実は、おばちゃんは結構ご高齢なので
「病気で休業?」「ひょっとして廃業?」と
心配していました。
いついつまでも、美味しいおでんを作り続けて、
私たちを楽しませて下さいね。>なかもとのおばちゃん

姫路市白銀町78野中ビル1F
電話:079-224-2867
営業時間:17:30~21:30頃
定休日:日・祝日(不定休)
Posted by ほりほり at 10:51│Comments(5)
│食べ歩記
この記事へのコメント
私が家族ぐるみで通っていたお店においででしたから本当にベテランですね。
久しぶりに行ってみよう。
久しぶりに行ってみよう。
Posted by かわちゃん at 2009年09月10日 10:44
>私が家族ぐるみで通っていたお店においででしたから本当にベテランですね。
昔のそのお店の味に近い・・とおっしゃる方も
おられますね。(^^
>久しぶりに行ってみよう。
おばちゃん、喜ぶと思います。
昔のそのお店の味に近い・・とおっしゃる方も
おられますね。(^^
>久しぶりに行ってみよう。
おばちゃん、喜ぶと思います。
Posted by ほりほり at 2009年09月10日 10:52
お聞きしたいことがあり、突然ですがこちらにコメントを入れさせて頂きます。
長々姫路を離れており昨年春先に戻ってきました。姫路おでんという昔々にはなかった名物ができていて驚いています。で、その昔々通ったことのあるおでん屋さんを探しています。名前もすっかり忘れてしまっているのですが、ヤマトヤシキの南隣り道を挟んで、大手前通りの角辺りにあったおでん屋さんです。もうないのでしょうか?それともどこかに移転したのでしょうか?ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。
長々姫路を離れており昨年春先に戻ってきました。姫路おでんという昔々にはなかった名物ができていて驚いています。で、その昔々通ったことのあるおでん屋さんを探しています。名前もすっかり忘れてしまっているのですが、ヤマトヤシキの南隣り道を挟んで、大手前通りの角辺りにあったおでん屋さんです。もうないのでしょうか?それともどこかに移転したのでしょうか?ご存知でしたら教えて頂けると嬉しいです。
Posted by ろんこ at 2017年01月19日 16:18
それは十七八(となはち)さんで今も営業されています。
十七八さんは生姜醤油のおでんではありませんが出汁が自慢の姫路を代表する名店だと思います。
ちなみにこのページでご紹介しているなかもとのおばちゃんは先代ま十七八さんにいたと聞いています。
十七八さんは生姜醤油のおでんではありませんが出汁が自慢の姫路を代表する名店だと思います。
ちなみにこのページでご紹介しているなかもとのおばちゃんは先代ま十七八さんにいたと聞いています。
Posted by ほりほり
at 2017年01月19日 18:38

ありがとうございます!早速行ってみます!また、なかもとさんの姫路おでんも試しに行こうと思います。本当に助かりました。
Posted by ろんこ at 2017年01月20日 06:17