QRコード
QRCODE
インフォメーション
【オフィシャルブログ】 社長ブログリーダーズ
お店ブログharimaChic!
ベーシックブログベーシック
神戸・明石・兵庫でホームページ制作なら 兵庫web制作.com

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 15人
プロフィール
ほりほり
ほりほり
堀田周郎(ほりたのりお)。
昭和33年・姫路市生まれ。血液型B型。仕事は市内で手作りハムの製造・販売を行っています。

趣味は、昔はスキーや油絵、映画鑑賞と色々あったのですが、最近は散歩ぐらいになってしまいました。
このてんこもりブログでは、そんな散歩の途中で見つけた、姫路の隠れた魅力を中心にご紹介していければ・・・と思っています。

中国料理・桃李

2012年11月13日

ちょっとしたお祝い事があったので
家族6人でホテル日航姫路の
中国料理「桃李」さんへ。


桃色吐息ウィークは終了しましたが、
あとしばらく桃色吐息で作った
中華が食べられると聞いて
今回はそのメニューを中心に
注文させて頂きました。


まずは。
魅惑の黒酢酢豚 バルサミコの香り
(黒醋五花肉)



ナイフとフォークで食べる
見た目も印象深い大きな酢豚。

酢豚にはちょっとうるさい
我が家の子供達にも好評でした。(^^



続いては
大きな肉団子の長時間煮込み
上海蟹みそソース(蟹粉獅子頭)



ホテル日航姫路総支配人、イチ押しの一品。
上海蟹のソースが絶妙な味を出しています。



スペアリブの赤米煮込み
(無錫排骨)



トロトロに炊き込んであって
こってり味に見えますが、そこは桃色吐息。
胸焼けする事なくおいしく食べられました。



最後は、
細切りモモ肉と九種類の野菜の
あっさり炒め
(九王彩肉絲)



メニューの写真では今イチ
おいしそうに見えなかったので
(日航さん、ごめんなさい)
注文をちょっとためらいましたが

頼んで大正解。
上品な味付けでとても良かったです。

特に、家内はこの肉絲が一番の
お気に入りでした。



7月の法事でも「桃李」さんを
利用させて頂きましたが、
最近特に盛りつけや、味付けのセンスが
素晴らしいと感じています。

 ・法事に出席した叔父さん叔母さんからも
  お褒めの言葉を頂きました。


期間限定(11月30日まで?)のメニューですので
ご興味のある方はお早めに。(^^  続きを読む


Posted by ほりほり at 11:40Comments(4)食べ歩記